少年野球入る前に知っておきたいこと5選!
どうも、野球親父です。
今回は少年野球に入ろうと思っていたり、入るという保護者の疑問であろうと思うことを5選あげてみたいと思います。
お茶当番
先ず、誰もが聞く質問です。
これがあるために、少年野球に入らないという保護者の方が多いとも耳にする案件です。
お茶当番を廃止したら入部が増えた!って聞いたこともあります。
ですが、中々廃止に出来ないチームもあるとも聞きます。
どっちが正解なのでしょう?
本当の原因なのでしょうか。
少年野球の難問です。
最近は廃止のチームが増えているのも確かですし、少年野球が新しくなってきている兆しが見えてきそうですね。
ただ、当番でなくても夏の暑い時期にチームで子供たちの飲み物が足りなくならないように、用意することはあると思います。
PS. 意外と入る前は気にするけど、入ってしまうとあっても気にならなくなる人もいる。
車出し
これも、お茶当番と同じ感じがしますね。
しかし、これはあったほうがいいのかもしれないですよ。
これが無いと、もしチームが遠征試合なので現地集合となると困る場合もあると思います。
入ったチームが車出し無かったら遠征大変かも。
これも、高学年の保護者でやるチームが多いとおもいますので、低学年の保護者であれば任せられるということもありますね。
審判
これもありますね~。
これは、特にお父さんですね。
ミスジャッジで責められて来られなくなったお父さんを見た事もあります。
そんなことある?と思うかもしれませんが事実です。
でも、そんなに心配される事もありません。
少年野球では子供たちも野球をするのが始めてです。
大人も同じなので一緒に楽しみながらおぼえましょう!
もし、ミスジャッジなどで責められたりしたら、チームに協力するのをやめましょう。
困るのはチームです。
だからといって、協力してあげてるみたいな感じも良くないですよ。
土日休み
これは、お仕事の事なので仕方ないです。
しかし、その理由で子供が野球をできないのは寂しすぎます。
きっと、チームは受け入れてくれます。
できる限りの協力をしていただければいいと思います。
月1回、もしくはイベントの時など、なんでも良いと思います。
未経験者
これは関係ないですね。
お父さんで気にする方はよく聞きますが全然気にすることはありません。
先ほども言いましたが、少年野球は皆始めてです。
気にせずいきましょう!
少年野球は楽しんだ者勝ちでもあります。
ある意味では指導者は未経験者の保護者のほうが歓迎かもしれませんよ。
コメント