子供が少年野球を始めると言ったら何をしたらいいの?

保護者
SNSフォローボタン
野球親父をフォローする

子供が少年野球を始めると言ったら何をしたらいいの?

用意する物は?

結論から言うと、最初が大事です。

まずはグラブですよね。

これは野球を始めるにあたって1番ですね。

経験者でなくても分かる事ですよね。

費用はどれくらいかかるの?

最初はチームによって、体験会だったりイベントに参加するのがいいと思います。

そこで情報収集してみたほうがいいですね。

情報収集って??

・月謝

・既存の父兄さんの初期費用

などを、予め知っておくのもアリですね。

それから道具ですね。

・グラブ

・バット

・スパイク

・ユニフォーム一式

・チーム用品

などですね。

でも、最初から全部なんていいと思います。

徐々にで大丈夫です。

うちのチームは大丈夫です。

それと道具に関しては、OBさんからのお古っていう手もあります。

小学生は成長が早いのもあるので、普段着と同じように野球用品のお古が結構あります。

買ってから『あったのに~』みたいな事も…

グラブとバットで変わってしまいますが、3~5万円ぐらいですね。

入団は子供の意志で

さあ、初期費用も大体わかった所で入部ですね。

先ずは入らない事には始まりませんからね。

道具も入ってからで十分です。

その、入る事をきめるのはお子さん本人に決意をもって決めさす事です。

これは結構大事です。

少年野球を始めたら親は見守るのみ

当番とかがあるのでしょ!?

さぁ、少年野球を始めました。

道具、ユニフォーム等揃えました。

よく耳にするのは、【お茶当番】【車出し】とかですよね。

これも、チームによると思いますが、最近の傾向では徐々に当番制って言うのはなくなってきているのではないでしょうか?

完全に廃止というのではないかもしれませんが、なくなってきているのは確かだとおもいます。

この、当番制というのはかなり野球関係でも問題になっていると聞きますが、実際どうなのでしょうか?

当番制がチームにあると子供にスポーツをさせない?

本当によく聞く問題です。

当番制で何かあると嫌ですか?

面倒くさいですか?

忙しいですか?

子供頑張っている姿が見れませんか?

どうなのでしょう?

自分はそんなことはないとはおもうのですよね。

最初は自分の子供の事を見てあげてください。

慣れてきたら、他のお子さんも見れる余裕ができるのではないかとおもいます。

最初から全て見てしまうと大変に感じてしまうと思うので、先ずは自分の子供をです。

そう思えば、それほど面倒くさく思うことはないとおもいます。

まとめ

少年野球を始めるのには、所属するチームの体験会に参加して必要なものなど、情報収集しましょう。

そして、家族会議を開きお子さんの意志で入部をきめましょう。

もしも、所属するチームに当番制のなにかがあったら、先ずは自分の子供のために取り組んであげましょう。

面倒くさがってしまうと、子供に気づかれてしまいますよ。

子供に楽しく野球をしてもらいましょう。

 

スポンサーリンク
保護者
シェアする
野球親父

少年野球の監督がリアルタイムで今の少年野球をお伝え致します!
・少年野球のリアルを発信!
・野球ブログの運営方法!
SNSフォロー宜しくお願い致します。

野球親父をフォローする
野球親父ブログ

コメント